火曜の夜の人

2016年05月20日

3月から、約3ヶ月…
音楽療法の実習に伺っている障がい者養護施設では、
たくさんの方々とのお出逢いがあり、
ようやく、お名前とお顔が一致してきました…(^^;;

クライアントのみなさんも、私の顔を覚えてくださって(きっと、たぶん…)
「起こす人」「音楽の人」「音楽療法の人」などと呼んでいただいておりますが、
「青木さん」と名前を覚えてくださる方もチラホラ。。( ̄▽ ̄)

そんな中・・・最近「火曜の夜の人」という新しい呼び名が生まれました(笑)

ひょんなことから、その施設の職員さんたちが結成しておられる
バンドのメンバーに加わることになりまして、、、(私はキーボード担当)
その練習が、毎週火曜日の夜にあるんです。

火曜の夜…その施設を訪ねると、ドアの入口で迎えてくれる方や、
練習をしていたら、観客になって、手拍子をしてくれる方、
一緒に歌うのを楽しみにしている方、、、が待っていてくれるので、
「火曜の夜の人、来る?来る?」と訊かれると、
思わず「行きますよ!」と答えてしまい、今のところ、皆勤でございます。ピアノ

火曜の夜の人

まぁ、ほんまに訳がわからないまま、いきなり練習に参加させていただいているのですが…kao08
知らない方々と、こうしてすぐに打ち解けられるのも「音楽」があるお陰だと思うんです。

音楽って、自然に人と人、心と心を繋げる力になってくれるんですよね…。

そして、昼間の音楽療法のときとはまた違う、
クライアントさんの姿や笑顔がみれて、とてもとても、嬉しく思っています。

「火曜の夜の人」・・・楽しみながら、がんばりたいと思います。
いつの日か、守山市のどこかで演奏する予定…ということなので…( ̄.. ̄)



同じカテゴリー()の記事画像
「再」
かりそめの関係
人生初のギター
白つながり?
仕合わせ
もーりーあがりました♪
同じカテゴリー()の記事
 「再」 (2016-12-29 16:50)
 かりそめの関係 (2016-11-11 23:25)
 人生初のギター (2016-11-02 23:05)
 白つながり? (2016-10-22 22:15)
 仕合わせ (2016-09-21 21:20)
 もーりーあがりました♪ (2016-09-18 23:26)


この記事へのコメント
音楽があると本当に多くの方と打ち解けられるのは、ありがたいことですね。
Posted by 齊藤 譲 at 2016年05月21日 01:29
齊藤さま
コメントありがとうございます♫
本当に有難いことです。
音楽がなければ、私もこうしていろんな方と関われなかったと思います。
なんせ、昔は人間が苦手だったものですから…(^^;;笑
Posted by naosnaos at 2016年05月25日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。