この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

白つながり?

2016年10月22日

この週末は日本音楽療法学会の講習があり、いま、埼玉のビジネスホテルに居ます。

激安ホテルだけあって、
部屋中のライトが、白、白、白。



ベッドサイドランプも白!!

これでは、リラックスもできず、、、
仕方なく、勉強しています_φ( ̄ー ̄ )


行きの新幹線の中で、本を読みながらメモをしていたノートを読み返してみたら、、、すごいの発見しました。



アルツハイター

って、おい!!!


そういえば最近、
まな板を真っ白にしたいなぁ〜って思いながら、ついつい買い忘れていました。

キッチンハイターを。

アルツハイターとメモしたおかげで、
キッチンハイターを思い出せて、よかった…(ことにしよう)

これも、せんざい…潜在、洗剤?意識?


なんて、アホなブログを書いていたら、フロントから電話がかかってきました。

あの〜、ドアにキーがささったままになってるんですが〜。
部屋の中にキーを入れておやすみくださいね〜!

な、な、なんてことでしょう!
あっぶねーーー!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


頭の中も真っ白です。。(°_°)
  


Posted by naos at 22:15Comments(0)

ドキューーーン❤️

2016年10月19日

お気に入りの小さな公園があります。
遊具はなくて、狭い敷地の真ん中に
ドーンと木が在って、その周りにベンチが3つ。

そのベンチに腰を掛けていると、
朝夕は陽光、夜は月光のやさしい木洩れ灯に包まれて…なんとも心地いいのです。




心がズーンと沈んでいた、ある雨の日、その公園を訪ねました。

その日は、傘をさしたまま、木を見上げることもせず、俯いて座っていたのですが、、、ふと、気づいたんです。

傘に落ちる雨音がしない…。
あ、、、、、
木が、冷たい雨から私を守ってくれてる…。

その瞬間、その木の存在が愛おしくてたまりませんでした。


それからというもの、その公園に足繁く通っては、木に触れたり、語りかけたり、写真を撮ったり、周りのゴミを拾ったり…

誰かに見られたら、完全に変態です。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑


いつも、どこからかともなく風が吹いて、木の葉がサラサラと音を奏で…

先日、風が運んでくれた落ち葉を拾いあげたら…

なんと、なんと、なんとぉ〜〜



ドキューーーン❤️❤️❤️


好きな木や、人や、モノや、コトがあるって、、、
それだけで、しあわせ。

誰になんて想われようとも・・・( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ちいさい秋、ちいさい公園、ちいさいハート♥️み〜つけた〜♫

  


Posted by naos at 22:30Comments(0)ヒトリゴト

自分の声

2016年10月08日

最近・・・自分の声こそが、
自分自身にいちばん響く、自分自身をいちばん響かせる、、、
ということに気づかせてもらいました。

自分の声が、美しく自信に満ちた響きだと、自分の心とカラダを満たしてくれます。


周りの嫌な声を聴かないようにと、耳を塞いでいた頃は、
自分の声まで聴こえなくなっていたように想います。

自分は弱くてダメな人間だと思っているときは、
自分を責める声が、自身を押しつぶして、相手の声も全く聴こえません。

どんなときもそばに居てくれるのは、自分なのに、
自分を信じて声をかけてあげなきゃ、あまりにも可哀そうです。



大切にしたい心の声は、なにもかもすべてを発しなくても、
いつもいつも、自分の中で響かせていれば、
自ずから周りに共鳴していくことを、体感している今日この頃…。

最近、不思議なくらい、
嬉しい声をかけてくださる方、しあわせな声を伝えてくださる方が、
どーんと増えてきました。

とても有難いことです。

いま、自分の声が、大好きでございます・・・face05
  
タグ :自分の声


Posted by naos at 12:47Comments(0)ヒトリゴト