仕合わせ

2016年09月21日

先日、創作ヴィレッジこるり村で、
初の機織り体験をしてきました♪( ´θ`)ノ



機織り機の音ってやさしいですね。

トントントントン…
トントントントン…

トントントントン ひげじいさん♪
の歌が浮かんできました。笑



いやいや、こんなときは、やっぱり
・・・・・この歌でしょ!!

縦の糸はあなた 横の糸はわたし♪

不朽の名曲。中島みゆきさんの「糸」。
この歌、ほんまに沁みますね〜。



秋らしいシブい色合いのコースターに
仕上がりました。

機織り体験、とても楽しくて、
ペアで、もう一枚織りたいなぁって想いましたが、、、



たまたま(というか、調子にのって)長めに織り織りしたので、
丁度、ペアでカップがのせられる❤️

さすがワタシ(笑)


逢うべき糸に出逢えることを
人は”仕合わせ”と呼びます♪

仕合わせは巡り合わせ。
なんですね……






同じカテゴリー()の記事画像
「再」
かりそめの関係
人生初のギター
白つながり?
もーりーあがりました♪
笑顔の交換
同じカテゴリー()の記事
 「再」 (2016-12-29 16:50)
 かりそめの関係 (2016-11-11 23:25)
 人生初のギター (2016-11-02 23:05)
 白つながり? (2016-10-22 22:15)
 もーりーあがりました♪ (2016-09-18 23:26)
 笑顔の交換 (2016-09-09 00:19)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。