先入観にとらわれず…
2016年09月03日
先月、滋賀八幡病院で、ACOON HIBINOさんの
「心と身体を整える~愛の周波数528Hz~」
という、528Hzの響きを活かした演奏に触れてきました。
528Hzが、なぜ、愛の周波数なんだろう・・・??
いろんな疑問がありましたが、
あえて、何の知識も入れずに、
528Hzの音楽を体感してみました。
まず最初に、HIBINOさんが、
「私のコンサートは、寝てくだる方が多いほど、嬉しいのです」
と、おっしゃっていましたが、
たった1時間のロビーコンサートなのに、寝たらもったいないやんか~の根性で
目を大きく見開きながら(笑)背筋をのばして聴いていたのです。
が、
1曲目から、心の深い部分からあふれてくる涙がおさえられず、
不覚にも、途中で爆睡し。。。
冷房が効いた室内だったのに、身体はポカポカ。
ひどい肩こりまで消えておりました。
医療と音楽の融合・・・まさに音楽療法を体感させていただいたのです。
恐るべし528Hz・・・
これは、私の周りの自律神経失調気味の方々(たくさんいるんですぅ
)にも
ぜひぜひ体感してほしい!!
と、コンサート後、こんなにもCDを買い込んだのは、はじめてでございます。

実は、自律神経失調歴、10年以上のワタシ。
ただいま、自分の身体を使って、528Hzでいかに効果があがるかを実験中です。
もちろん個人差はあるかと思いますが、どんな効果があるか、また、ご報告しますネ。
自律神経失調、不眠症などでお悩みの方にお役に立てると嬉しいです。
528Hz、頭で考えず、心で感じてみてください。。
「心と身体を整える~愛の周波数528Hz~」
という、528Hzの響きを活かした演奏に触れてきました。
528Hzが、なぜ、愛の周波数なんだろう・・・??
いろんな疑問がありましたが、
あえて、何の知識も入れずに、
528Hzの音楽を体感してみました。
まず最初に、HIBINOさんが、
「私のコンサートは、寝てくだる方が多いほど、嬉しいのです」
と、おっしゃっていましたが、
たった1時間のロビーコンサートなのに、寝たらもったいないやんか~の根性で
目を大きく見開きながら(笑)背筋をのばして聴いていたのです。
が、
1曲目から、心の深い部分からあふれてくる涙がおさえられず、
不覚にも、途中で爆睡し。。。
冷房が効いた室内だったのに、身体はポカポカ。
ひどい肩こりまで消えておりました。
医療と音楽の融合・・・まさに音楽療法を体感させていただいたのです。
恐るべし528Hz・・・

これは、私の周りの自律神経失調気味の方々(たくさんいるんですぅ

ぜひぜひ体感してほしい!!
と、コンサート後、こんなにもCDを買い込んだのは、はじめてでございます。

実は、自律神経失調歴、10年以上のワタシ。
ただいま、自分の身体を使って、528Hzでいかに効果があがるかを実験中です。
もちろん個人差はあるかと思いますが、どんな効果があるか、また、ご報告しますネ。
自律神経失調、不眠症などでお悩みの方にお役に立てると嬉しいです。
528Hz、頭で考えず、心で感じてみてください。。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。