もーりーあがりました♪
2016年09月18日
今日は、いつも音楽療法でお世話になっている
守山市の障がい者養護施設の創立10周年記念式典&文化祭でした。
施設長のご挨拶がはじまると、
入所者の方々から「がんばってぇぇぇ~」とたくさんの掛け声がかかりました。
あたたかいアットホームな雰囲気が伝わってきます。
もーりー(守山市のPRキャラクター)も登場!

式典は、一気にもーりーあがりました(笑)

文化祭では、日頃の音楽療法の実演と、今日のためにみなさんで練習してきた曲を
ご来賓や、ご家族の方々に披露しました。
みなさんの一所懸命な姿に、感動でした。。。
そして、10周年ということで、サプライズ企画・・・!!!

なぜか・・・「まぐろの解体ショー」(笑)
生臭い中で(笑)職員さんのバンド演奏にも出演させていただきました。

理事長はじめ、作業療法士さんなどで結成されているバンド、
その名も 「リハビリーバンバン」
(正式名称は違いますが)笑
以前、手話サークルでご一緒だった大好きなS子さんとの再会には、びっくり!!
嬉しすぎて、、、思わず抱き合って、再会の喜びを噛みしめておりました。

本当に楽しい一日。
私のしあわせって・・・ここにあるんだ。
そんなことを感じさせていただける空間です。
みなさん、本当にありがとうございます・・・(⋈◍>◡<◍)✧♡。
これからも、10年、20年・・・・・ずっと音楽療法で
みなさんと触れ合っていきたいです。
守山市の障がい者養護施設の創立10周年記念式典&文化祭でした。
施設長のご挨拶がはじまると、
入所者の方々から「がんばってぇぇぇ~」とたくさんの掛け声がかかりました。
あたたかいアットホームな雰囲気が伝わってきます。
もーりー(守山市のPRキャラクター)も登場!
式典は、一気にもーりーあがりました(笑)
文化祭では、日頃の音楽療法の実演と、今日のためにみなさんで練習してきた曲を
ご来賓や、ご家族の方々に披露しました。
みなさんの一所懸命な姿に、感動でした。。。

そして、10周年ということで、サプライズ企画・・・!!!
なぜか・・・「まぐろの解体ショー」(笑)
生臭い中で(笑)職員さんのバンド演奏にも出演させていただきました。
理事長はじめ、作業療法士さんなどで結成されているバンド、
その名も 「リハビリーバンバン」
(正式名称は違いますが)笑
以前、手話サークルでご一緒だった大好きなS子さんとの再会には、びっくり!!
嬉しすぎて、、、思わず抱き合って、再会の喜びを噛みしめておりました。
本当に楽しい一日。
私のしあわせって・・・ここにあるんだ。
そんなことを感じさせていただける空間です。
みなさん、本当にありがとうございます・・・(⋈◍>◡<◍)✧♡。
これからも、10年、20年・・・・・ずっと音楽療法で
みなさんと触れ合っていきたいです。